[終了]2月21日(木)<東京・台湾株&半導体関連株セミナー> トレックス・セミコンダクター、PALTEK 会社説明会/台湾証券取引所、野村証券アナリスト和田木哲也氏による特別講演
今こそ「半導体」関連株に注目を――。日本を代表するトップアナリストが語る「台湾株式市場」と「半導体・半導体製造装置」の2019年展望。
米中貿易摩擦や中台の緊張が高まる中、グローバル株式市場はややボラティリティの高い状態が続いています。中でも中国経済への不透明感が高まっており、これに連動する形で、中国経済を製造業で支える台湾企業の先行きに対する懸念もくすぶっています。しかし、台湾が世界で主導権を持つ半導体については、IoTやAIの飛躍的進化がけん引する、あらゆる領域における技術革新という「強烈な追い風」を受けて、今後も安定成長が続くことが見込まれています。そこで今回は第1部で「台湾株式市場」、第2部で「半導体市場」に関する解説を行い、第3部では、成長余力の大きい日本の半導体関連企業が自ら現状を語る「テーマ型」セミナーを開催いたします。講師には、台湾証券取引所の單高年氏、日本株式のトップ・アナリストである野村證券の和田木氏と豪華な顔ぶれが揃う、聴き応え十分のイベントです。
・特別講演①「台湾株式市場の魅力」
講師:バリュークリエイト 佐藤 明 代表取締役
台湾証券取引所 市場推進部部長 單高年氏
・特別講演②「半導体・半導体製造装置の展望」
講師:野村証券 和田木 哲哉 アナリスト
・会社説明会①トレックス・セミコンダクター(6616・東証1部)
経営企画部 部門長 前川 貴 氏
・会社説明会②PALTEK(7587・東証2部)
代表取締役会長 高橋 忠仁 氏
日時 | 2019年2月21日(木) 12時00開場~16時30分終了予定 詳細は下記タイムスケジュールをご覧ください。 |
---|---|
会場 | 東京証券会館 8階ホール 東京都中央区日本橋茅場町 1丁目5−8 |
アクセス | 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」8番出口直結 |
申込方法 | メールまたはFAXによりお申し込みください。 「2月21日東京セミナー参加希望」と記載の上、 住所・氏名をご記入ください。 メール:seminar@nsj-r.jp FAX:03-3662-0361 個人情報については厳重に管理し、説明会のご案内のみに使用します。 |
募集定員 | 200名 |
参加料 | 無料 |
第1部 13:00~13:45 |
■特別講演①『台湾株式市場の魅力』バリュークリエイト 佐藤 明 代表取締役
<單氏プロフィール・写真左> |
---|---|
休憩 13:45~13:55 | |
第2部 13:55~14:40 |
■特別講演②『半導体・半導体製造装置の展望』
<プロフィール> |
休憩 14:40~14:50 | |
第3部 14:50~15:35 |
■会社説明会①トレックス・セミコンダクター(6616・東証1部)
会社説明+質疑応答 |
休憩 15:35~15:45 | |
第4部 15:45~16:30 |
■会社説明会②PALTEK(7587・東証2部)
会社説明+質疑応答 |
TAGS: 6616・7587・PALTEK・トレックス・セミコンダクター・バリュークリエイト・台湾証券取引所・和田木哲哉・單高年